令和元年分の路線価図が公開されました

令和元年分の路線価図、評価倍率等が公開されました。

これらの路線価図等は、平成31年1月1日から令和元年12月31日までの間に相続、遺贈又は贈与により取得した財産に係る相続税及び贈与税の財産を評価する場合に適用します。

路線価とは、路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価額(千円単位で表示しています。)のことであり、路線価が定められている地域の土地等を評価する場合に用います。

なお、路線価が定められていない地域については、その市区町村の「評価倍率表」を適用して評価することとなります。

路線価図・評価倍率はこちらをご参照下さい。

 

2019年07月01日